バグ・エラーが出た場合の対処
概要

ここに記載してあるのは、「ロスト・ユー・サムウェア」に限ったものです。
他ゴーストに関しては当てはまりませんので、ブログに現象などの報告をお願いいたします。

事前確認

このゴーストで使用しているdllが、ファイアウォールに弾かれている場合があります。
(satori.dll、yaya.dllの2つを使用しています)
これらのdllがないとこのゴーストは動作しません。
フォルダの例外、あるいはファイルの例外設定を行うなどしてみてください。
伺かは利用者が少ないので、クラウド型のファイアウォールだとパターンファイルが更新されるたびにウイルス扱いされることもあります。

フルアップデート

更新された辞書ファイル自体がファイアウォールに弾かれた場合、弾かれたファイルはネットワーク更新がされなくなります。
以下の手順でサーバのファイルとローカルのファイルに差があるものを全て強制的にアップロードすることができます。
この機能はロスト・ユー・サムウェア固有のものなので、他ゴーストでは使用できません。

  1. ゴーストをシングルクリックするなどしてフォーカスをあわせる
  2. 半角入力で「u」「p」「d」「a」「t」「e」のキーを順に6連続で押下
  3. ゴースト内のアナウンスに従ってアップデート実行
再インストール

2023/12頃から、一部の環境でネットワーク更新(オンラインアップデート)ができなくなることがあります。
利用しているサービスであるFC2がSSL対応したことと関係があるかもしれません。
対応したのですが、その対応をネットワーク更新で反映できなくなってしまっています。
以下の手順で再インストールを行ってください。
セーブデータやシェル(スキン)のデータは残ります。

  1. 配布ページから「このリンクをクリックしてダウンロード」をクリックしダウンロード
  2. SSPを起動し、ダウンロードしたファイルをドラッグ&ドロップ
  3. 「上書きしますか?」というダイアログが出るので「はい」を選択

アーカイブ更新、アーカイブで上書きなどの言い方をすることがありますが、この作業を指します。

  1. ゴーストをシングルクリックするなどしてフォーカスをあわせる
  2. 半角入力で「u」「p」「d」「a」「t」「e」のキーを順に6連続で押下
  3. ゴースト内のアナウンスに従ってアップデート実行
応急処置

以下どちらかの手順でリロードしてみてください。直る場合があります。
リロードの手順1

  1. ゴーストをシングルクリックするなどしてフォーカスをあわせ、Ctrl + Eを押してゴーストエクスプローラを表示
  2. 「ロスト・ユー・サムウェア」上で右クリック
  3. コンテキストメニューが表示されるので、「切り替え(X)」を選択

リロードの手順2

  1. キャラクター、またはタスクトレイのアイコンを右クリックしてオーナードローメニューを表示
  2. 機能(F)→ゴースト再読み込み(O)
よくあるバグ

以下に想定するバグと、その解決方法を記述します。
当てはまるものがあれば試してみてください。

現象ゴーストが画面から消えた
対処法などシェルが画面外に出ている可能性があります。
以下のどちらか手順でシェルの位置を初期化してみてください。
  • タスクトレイのアイコンを右クリック→機能(F)→シェル位置初期化(H)
  • ゴーストにフォーカスをあわせてCtrl + Shift + F12を押す
現象チェイントーク通知がONなのに、通知されない
対処法など情報バルーンに何か表示されている場合は、バルーンクリック時に通知されます。
現象起動すると、前回終了時と別のシェルになっていた
対処法など起動時にシェルがランダムで選ばるのは仕様です。
ゴーストのダブルクリックメニューで制御出来ます。
文字メニュー時
  • 設定→動作設定→シェル(見た目)の設定→起動時シェルランダム変更
ボタンメニュー時
  • 動作設定→シェル(見た目)の設定→起動時シェルランダム変更
現象噂話など、一度見ると消えたり出現しなくなる項目がある
対処法など噂話や特殊モード(散歩など)は、一度見ると再度条件を満たすまでメニューから消えます。
例外はありますが、1日に1回しか見られないと思ってください。
また、ゴースト起動後、一定時間後に出現するものもあります。(例:噂話は起動5分後に出現)
現象起動時に位置がずれる
対処法などシェルの位置を自動調整しているのですが、これがうまく動いていないようです。
ゴーストのダブルクリックメニューから、以下をオフにしてください。
文字メニュー時
  • 設定→動作設定→シェル(見た目)の設定→シェル位置自動調整
ボタンメニュー時
  • 動作設定→シェル(見た目)の設定→シェル位置自動調整
現象タッチパネルでの操作パネルが見切れる
対処法など申し訳ないですが、対処不能です。
端の方でクリックすると見切れてしまいますが、動作上の問題はありません。

操作に関することであれば、「ロスト・ユー・サムウェア」配布ページのQ & Aも参照してみてください。

直らない場合

申し訳ないですが、作者に現象を報告してください。

報告の手順
  1. ブログ「ロスト・ユー・サムウェア」カテゴリの記事(カテゴリがあってればどれでもいいです)のコメントor拍手ボタンをクリック
  2. 今後も継続して情報提供をお願いするかも知れないので、名前欄に適当な名前を入力(例:「bug12345」などその場限りのものを作り覚えておく。ブログでの返信にはこの名前を使います)
  3. SSPのバージョン情報を記入(例:SSP/2.2.94 (20121231-24; Windows NT 6.1))
  4. 行った動作(例:ネットワーク更新後、ダブルクリックしたらエラーが出た)
  5. 出力されたメッセージを覚えてる限りで良いので記入(例:「calc : 400 Badなんちゃら / 呼び出しがどうの」と表示された)

SSPバージョンにかなり敏感なので、必ずSSPバージョンを一緒に報告してください。
単純な作者の記述ミスの場合もありますが、バージョンが分からないと対処出来ない問題もあります。
情報を小出しにすると、お互いに時間の無駄となってしまいますので、できれば分かっている情報は一括して送ってください。

SSPのバージョン確認方法の手順

場合によってはSSPのバージョンアップによって直る場合もあります。
上記でバージョンを控えたのち、SSP本体を更新してみてください。
SSP本体更新の手順

  1. キャラクター上で右クリック→「機能(F)」→「本体更新をチェック(U)」を選択
  2. SSPのバージョン確認の結果がウインドウで表示されるので、更新可能な場合、「はい(Y)」を押下して更新実行
セーブデータの内容を送る手順

原因究明のため、またはセーブデータが破損した場合の修復処理のため、セーブデータの内容送信をお願いする場合があります。
よろしければ、ご協力ください。
また、この時表示されたセーブデータは、新たなテキストファイルを作るなどして保存してください。
テキスト処理をお願いすることがあります。
セーブデータには設定内容が含まれるため、気になる場合は、生年月日を一時的に1月1日にするなど、適時修正してください。
セーブデータにはユーザー名は含まれていません。

例:
送信したセーブデータ:あいうえおかきくけこ
ブログでの作者からの処理依頼:「えおか」を「さしす」に書き換えて、ゴーストに入力してください
→ゴーストに「あいうさしすきくけこ」を入力

セーブデータの内容送信の手順

  1. 起動中のゴーストにフォーカスをあわせてsキーを押す
  2. テキストファイルが開くので、「SSPバージョン」と「セーブデータ」をコピーし、上記報告の手順に従い、本文の最後に加えて送信

セーブデータに含まれるのは、フェイズの進行、フラグの状況、進行度、オプション設定などです。
基本的に、セーブデータがバグ修正の助けになることは滅多にありません。

配布ページに戻る
© 2012 あーるでぃー inserted by FC2 system